85分、1971年、東宝、カラー、シネマスコープ、モノラル
本ページでは出演者の紹介をしていく。始めにクレジットありの役者、続いてクレジットなしの役者を紹介する。
本ページに関して、ミスの指摘、情報提供等ございましたら「お問い合わせ」ページよりお知らせください。
クレジットあり
(クレジット順)
山内明: 矢野徹(生物学者)

川瀬裕之: 矢野研(矢野徹の息子)

木村俊恵: 矢野敏江(矢野徹の妻、学校教諭)

麻里圭子(ビクター): 富士宮ミキ(歌手)

柴本俊夫(柴俊夫): 毛内行夫(矢野敏江の弟)

吉田義夫: 伍平爺さん(漁師)

中山剣吾: ヘドラ

中島春雄: ゴジラ〔2役〕

中島春雄: テレビ画面の民衆〔2役〕

鈴木治夫: 鈴木(自衛隊幹部将校)

勝部義夫: 勝部(自衛隊技術将校)

岡部正: 学者

小川安三: テレビ画面の民衆

大前亘: 巡査

小松英三郎: 自衛隊下士官

宇留木康二: 自衛隊下士官

由起卓也: 自衛隊通信員

権堂幸彦: 自衛隊ヘリコプターのパイロット

中沢治夫(剛たつひと): 原っぱに集まった若者

渡辺謙太郎(TBS): アナウンサー

岡部達(TBS): アナウンサー

クレジットなし
(五十音順)
安芸津広: 原っぱに集まった若者を眺める老人

井上大助: 車ごとヘドラに押し潰される自衛隊員(助手席)

今井和雄: 麻雀の客

生方壮児: テレビ画面の民衆

越後憲三: テレビ画面の民衆

大塚秀男: 自衛隊下士官

大西康雅: 原っぱに集まった若者を眺める老人

岡豊: 自衛隊下士官

小澤憬子: 原っぱに集まった若者を眺める老人

桂木美加: アングラバーの客

桂伸夫: 麻雀の客

加藤茂雄: 鳶職人

門脇三郎: 麻雀の客〔3役〕

門脇三郎: テレビ画面の民衆〔3役〕

門脇三郎: 自衛隊下士官〔3役〕

川口節子: アングラバーの客〔2役〕

川口節子: 原っぱのゴーゴー大会の若者〔2役〕

川又由希夫: 自衛隊下士官

記平佳枝: テレビ画面の民衆

草間璋夫: テレビ画面の民衆

近藤征矢: テレビ画面の民衆〔2役〕

近藤征矢: 原っぱのゴーゴー大会の若者〔2役〕

坂本晴哉: テレビ画面の民衆

篠原正記: 麻雀の客〔2役〕

篠原正記: 自衛隊下士官〔2役〕

中西英介: 自衛隊下士官

中野トシ子: テレビ画面の民衆

夏木順平: 原っぱに集まった若者を眺める老人

毛利幸子: テレビ画面の民衆

本ページに関して、ミスの指摘、情報提供等ございましたら「お問い合わせ」ページよりお知らせください。
【参考資料】
- 荻窪東宝、60年代東宝俳優名鑑(https://ogikubo-toho.com/haiyuu.html)
- 大久保マコト(@makoto_ookubo)さんのツィート
- The Godzilla Cineaste(https://www.godzillacineaste.net/films/godzilla-vs-hedorah-1971)
- ゴジラ Wiki(https://godzilla.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9%E5%AF%BE%E3%83%98%E3%83%89%E3%83%A9)
【編集履歴】
- 2022/03/28 初版公開